2003年4月に創刊し、ついに100号を迎えたことを記念し、
いままで何度か取り上げてきた記事の中から特に思い入れの強い4人の天才を取り上げた。
これまで記事にしてきた内容をおさらいしながら、
当時本誌では語れなかった取材の裏でおきた不思議な出来事にも触れてみたい。
ワレリー・ゲルギエフ Valery Gergiev
リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
ナポレオン・ボナパルト Napoléon Bonaparte
空海 Kukai
特別編 アルビオンアートとACT4の歩み
海外、国内を問わず、世の中を一世風靡した注目の人物、各界の錚々たる人物を取り上げてきた「編集長対談」。
創刊から最新号までを振り返ります。
編集長対談 佐藤真理子× 本田健
『ACT4(アクト・フォー)』とは、第4幕という意味。通常オペラは3幕で構成されていますので、第4幕は幕後ということになります。
オペラに感動してその余韻にひたる時間が『ACT4』です。タイトルが意味するのはオペラだけではありません。アートや音楽、食や人、本も映画も旅行も何でも、感動するものとの出会いの余韻を楽しむことすべてが『ACT4』であり、これこそ人生の至福の時ではないでしょうか。
世界中から私たちに感動を与えてくれるすばらしいものや人をたくさん紹介して、みなさんの『ACT4』のお役に立ちたい。それが、『ACT4』創刊の主旨です。
We, Impresario, aim to promote “exceedingly talented” and “marvelous” things to be shared with you all together.
“ACT4” is the by-month life-style magazine, launched in April 2003 featuring Opera, Music and Art. “ACT4” means to enjoy the moments of the impression after great stages of opera and concerts, art, travel, book and meeting great people. Not only opera, but music and art and especially the people with such talents, brings you the meaning of life.
What we would like to provide to you is such amazing joys across the genres.