はるか遠く、大陸からシルクロードを辿り、東端の終着点の国際都市として栄えた奈良。
芸術、文化、建築、美術工芸に至るまで、常にその時代の先端をいき、今日、日本に伝わる数々の文化の発祥と継承を担っている。大陸から伝来した仏教もまたその一つである。
飛鳥時代に遣隋使を派遣した聖徳太子によって、仏教は興隆し、太平の世を願う人々によって、数え切れないほどの祈りが捧げられてきた。奈良の“いにしえの祈り”は、コロナ禍にある日本にとって今、まさに原点に帰る、心の故郷のような存在と言えるのではないだろうか。
聖徳太子1400年遠忌記念 特別展「聖徳太子と法隆寺」
西岡常一 師の思い出 棟梁・小川三夫「奈良の古寺 木の心、仏の心」
新しい奈良
JW Marriott Hotel Nara / ANDO HOTEL 奈良若草山 / 門前宿 和空法隆寺
中川政七商店
悠久の奈良 古民家に住む
NIPPONIA 田原本 マルト醤油
“日本清酒発祥の地”奈良を味わう
『ACT4(アクト・フォー)』とは、第4幕という意味。通常オペラは3幕で構成されていますので、第4幕は幕後ということになります。
オペラに感動してその余韻にひたる時間が『ACT4』です。タイトルが意味するのはオペラだけではありません。アートや音楽、食や人、本も映画も旅行も何でも、感動するものとの出会いの余韻を楽しむことすべてが『ACT4』であり、これこそ人生の至福の時ではないでしょうか。
世界中から私たちに感動を与えてくれるすばらしいものや人をたくさん紹介して、みなさんの『ACT4』のお役に立ちたい。それが、『ACT4』創刊の主旨です。
We, Impresario, aim to promote “exceedingly talented” and “marvelous” things to be shared with you all together.
“ACT4” is the by-month life-style magazine, launched in April 2003 featuring Opera, Music and Art. “ACT4” means to enjoy the moments of the impression after great stages of opera and concerts, art, travel, book and meeting great people. Not only opera, but music and art and especially the people with such talents, brings you the meaning of life.
What we would like to provide to you is such amazing joys across the genres.